送迎バスを利用される方へ
送迎バスは、現在下記の4方面で運転しております。利用園児の状況を見て、随時変更することもあります。
バス料金は、バス協力金として3,500円を上限に距離別の料金体系を採用しております。兄弟で利用される場合、片方は免除です。
ASPサービス・幼稚園バスシステム『docoですcar』を導入しています
バスに車載端末を搭載。
ASPサービスを利用してバスの位置情報をリアルタイムに把握し、 送迎バスが指定のポイントに接近すると保護者にメールでお知らせするとともに、 保護者も自分の携帯端末から運行状況を確認できます。
渋滞で遅れるときなどもお知らせしています。
送迎コースと時刻表(2020年度4月8日より)
●うさぎバス(うさぎコース)
↓ 中土居(元ウォンツ) |
↓ 田倉(池) |
↓ 滑石 |
↓ 関門医療 |
↓ 前田(関門観光) |
↓ パルク浜浦 |
↓ 乃木坂 |
●くまバス(くまコース)
↓ 神田橋バス停(しまむら) |
↓ 材木町バス停(一番どり) |
↓ 中宇部 |
↓ 長府駅 |
↓ 長府高 |
●スヌーピーバス(わんわんコース)
※スヌーピーバス…朝は①→②、帰りは②→①の順で運行します。
スヌーピーバス①
↓ ゆめシティ |
↓ 明林堂 |
↓ 熊野 |
↓ 新椋野 |
↓ 国道勝谷 |
スヌーピーバス②
↓ 黒門 |
↓ 羽衣 |
↓ 新松原 |
注意事項
1. バス停に携帯電話をお持ちください。またバスに直接電話されるのは緊急時に限るようにしてください。
2. バスの接近メールは不具合が生じることがあります。メールが来なくても時間にはバス停に出るようにしてください。
3. 降雪等で運休する場合は、メールを使って、前日もしくは当日早朝お知らせします。
4.事故、渋滞、故障など、運行途中で運転をとりやめる場合や大幅な遅れを生じる場合はメールを使って連絡します。
バス協力金について
1,000円区間 | 長府高/乃木坂/はりま内科 |
1,500円区間 | 黒門/関門医療/滑石 |
2,000円区間 | 中土居/安養寺/パルク浜浦 |
2,500円区間 | 長府駅/田倉/国道勝谷 |
3,000円区間 | 前田 |
3,500円区間 | ゆめシティ/中宇部/明林堂 |
※バス料金は、バス協力金として3,500円を上限に距離別の料金体系を採用しております。
※各いずれも8月を除く1ヶ月分です。
※兄弟で利用される場合、片方は免除です。